コロナウイルス対策として、もはや私たちの生活に欠かすことの出来なくなったマスク。
これから暑くなる季節、マスクを装着する際に「熱中症対策」もとても重要になってきます。
ただでさえ暑くて「ムレる」マスクなので、夏場に快適につけられるマスクがあると嬉しいですよね!
そんな中、トラベルギアブランドのTO&FROから、キシリトール加工した特殊布を使用した「みんなの夏マスク」が販売開始。
夏場でも爽やかに着用でき、マスク内の汗や湿気で熱を吸収するようになっている、ヒンヤリとした感触が特徴のマスク!
そこで、今回の記事では、
►TO&FRO「みんなの夏マスク」のスペック・概要
►TO&FRO「みんなの夏マスク」の購入方法と抽選販売
►TO&FRO「みんなの夏マスク」の口コミ
►熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
といったところに注目してみたいと思います。
TO&FRO「みんなの夏マスク」のスペック・概要
トラベルギアブランドのTO&FROから、キシリトール加工した特殊布を使用した「みんなの夏マスク」が販売されています。
「TO&FRO」を手がけるカジレーネ株式会社は、「MADE IN JAPAN, MADE IN ISHIKAWA」にこだわるメーカー。
もちろん「みんなの夏マスク」も安心・安全の日本/石川産です。
TO&FRO「みんなの夏マスク」の概要・スペックは以下の通り。
商品名 : みんなの夏マスク
素材 : ポリエステル68% コットン32%
重量: XS/約7g S/約8g M/約9g L/約11g
サイズ目安: XS/園児〜低学年 S/中学年、高学年 M/幅17㎝ 高さ15㎝ L/幅19㎝ 高さ16㎝
カラー : 大人用は全4色、子供用は、パステルカラーの4色も加えた全8色。
原産国:日本(石川県)
販売価格は、おとな:M/L size 各1,650円(税込) こども:XS/S size 各1,100円(税込)
TO&FRO「みんなの夏マスク」の特徴
✅ 選べる色とサイズ
✅ スムースな布表面
✅ 速乾性にも優れた素材
✅ 洗濯可能で繰り返し使用可能
✅ キシリトール加工でひんやり
TO&FRO「みんなの夏マスク」は、夏の3大トラブルを軽減する機能性・素材を採用。
夏季のマスク着用時におこりやすいトラブル「熱中症」・「肌荒れ」・「細菌」などに、しっかりとアプローチする商品です。
① キシリトール加工でひんやり
② 肌荒れ対策には長繊維生地
③ 抗菌・防臭に優れ、繰り返し洗って使用可
夏の3大トラブルを軽減するTO&FRO「みんなの夏マスク」、日本の夏には必需品となりそうですね!
TO&FRO「みんなの夏マスク」購入方法と抽選販売
「みんなの夏マスク」の購入方法は、現在「 TO&FROオンラインショップ」から販売になっています。
TO&FRO「みんなの夏マスク」は6/25、26、27に追加で販売するも、好評につき即時完売。
現在の状況は以下の通り↓
今後「みんなの夏マスク」は、オンラインショップでの販売は終了させて頂きます。
カード決済エラーなどで、キャンセルが入った場合、追加される場合もありますが、基本的には、オンラインショップでの入荷予定はございません。次回は、さらに夏に特化した「真夏の夏マスク」の販売となりますので、ご検討頂けましたらと存じます。
TO&FROの公式通販サイトを要チェック
上記のとおり、現在、夏マスクの販売は終了。
次回はさらに夏に特化した「真夏の夏マスク」を販売予定いうことです。
「真夏の夏マスク」、気になりますね!公式サイトを頻繁にチェックしましょう。
新しい情報の確認や抽選の受け付けは
TO&FROオンラインショップ>>こちらから
TO&FRO「みんなの夏マスク」の口コミ
TO&FRO「みんなの夏マスク」の抽選による販売が開始され、TwitterなどのSNSではすでに同マスクに関する書き込みなどが見られるようです。
「熱中症対策」になる夏マスクということもあり、人気の高さが感じられますね。
それでは、実際のTwitterでのつぶやきを見てみましょう。
TO&FROのマスクが当選したぁ! 日本製の夏マスクです。
— 日本男児 (@nishioosaka) June 6, 2020
TO&FROのマスクのフィット感が最高すぎて小躍り。流石です🥺🥺
— ◯△🦌 (@marusankakshika) April 21, 2020
TO&FROのみんなの夏マスク
届きました。暑がりの私には必須アイテムだと。 pic.twitter.com/qAWW6VjKFM
— 虹子 (@ma_taku_ru) June 10, 2020
昨日、ポストに届いてた!
TO&FROのキシリトールマスク黒M普段使ってる使い捨てマスクよりは涼しいかなぁ。。。顔にフィットする分、暑いかもw まぁ、洗濯出来るから良しとしまーす!
2回目に販売した抽選は見事に外れました。。。グレーも欲しかった。。。 pic.twitter.com/z8PyF1awfX
— kuni (@fc_kuni) June 12, 2020
先日届いた、トラベルギアブランドTO&FROさんのマスクを開封して使ってみましたが、程よくフィットするしオサレでええ感じでした( ^ω^ )
コラボのトラベラーズノートとか、トラベラーズノート用ポーチとかも売っててですね…一緒に買うべきやったとめっちゃ後悔してるので、またポチりたいんすよね…… pic.twitter.com/Qf0iAHVMWR— オガ (@oga_bungu) May 14, 2020
TO&FROさんのみんなの夏マスクが届いた〜🙌🏻ブラックにしたからどんなもんかと思ってたんだけど、意外と真っ黒じゃなくて安心した☺️写真だと濃いグレーに見えるね!つけてみたとき最初は紐が伸びないから小さい😳って思ったけど大丈夫だった🙆♀️ちょうどいいピッタリサイズ!明日仕事でつけてみるかな〜 pic.twitter.com/hNBOAefL07
— すだえり (@ysserr9115) June 10, 2020
やはり本格的な夏を前に、TO&FRO「みんなの夏マスク」、注目度が高いですね!
残念ながら「みんなの夏マスク」は完売で、次回はさらに夏に特化した「真夏の夏マスク」を販売予定だそうです。
新しい情報の確認や予約の受け付けは
TO&FROオンラインショップ>>こちらから
熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
「国産」の安心感と涼しさ、「熱中症」対策に対する期待から大人気の、TO&FRO「みんなの夏マスク」。
ただ、大人気のためオンラインショップでの販売は一旦終了とのことです。
ただ、暑い日は続くしコロナは怖いし、マスクによる熱中症も怖い!
とうことで、暑さが気になる方に、この夏を乗り切るオススメの涼しい冷感【夏マスク】をいくつかご紹介します。
オススメの涼しい冷感【夏マスク】
TO&FRO「みんなの夏マスク」のスペックと購入方法【まとめ】
以上、TO&FRO「みんなの夏マスク」の口コミ・評判!購入方法や抽選販売は?でした。
ここで簡単に、今回の記事のおさらいをしてみたいと思います。
TO&FRO「みんなの夏マスク」の情報は以下の通り。
✅ 選べる色とサイズ
✅ スムースな布表面
✅ 速乾性にも優れた素材
✅ 洗濯可能で繰り返し使用可能
✅ キシリトール加工でひんやり
販売価格は、おとな:M/L size 各1,650円(税込) こども:XS/S size 各1,100円(税込)
新しい情報の確認や予約の受け付けは
TO&FROオンラインショップ>>こちらから
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメ記事: ヨネックス・キシリトールマスクの購入方法は?予約販売はいつから?
オススメ記事: どうする夏のマスク熱中症対策?コロナ・マスクで熱中症リスク増加