コロナウイルス対策として、もはや私たちの生活に欠かすことの出来なくなったマスク。
マスクとの生活が「当たり前」になったwithコロナの時代に頼もしい味方が加わりそう!
長い間人の健康を守ってきた「マスク」を 最新のテクノロジーで “再定義” する商品の登場です!
ロボットの開発を手掛ける「ドーナッツ ロボティクス」が、スマートフォンアプリと連携し、翻訳機能まで搭載するスマートマスク「C-FACE」の開発資金を募るクラウドファンディングを「Makuake」で開始!
そこで、今回の記事では、
►マモラントマスクの概要・特徴
►マモラントマスクの口コミ・評判
►通販公式サイトでの購入方法
►熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
といったところに注目してみたいと思います。
スマートマスク C-FACEの概要・特徴
「ドーナッツ ロボティクス」が、スマートフォンアプリと連携し、翻訳機能まで搭載するスマートマスク「C-FACE」の開発資金を募るクラウドファンディングを8月13日よりスタート!
スマートマスク C-FACEの概要
商品名 : 『C-FACE』
素材 : プラスチック & シリコン
サイズ : 140 x 75 x 125mm
カラー : ホワイト
価格 : 4,378円〜(税込) *下記の価格表を参照
製品仕様
価格表
*本体のみ価格です。翻訳機能や議事録作成には別に月額費用がかかります。
スマートマスク C-FACEの特徴
✅ 多言語 翻訳
✅ 議事録 作成
✅ 声を文字変換
✅ 10m先のスマホに声を届ける
✅ ほとんどのマスクに装着可能
『スマートマス C-FACE』は、通常のマスクの上に装着してスマートフォンのアプリと連携させて使用します。
スマホを「ブルートゥース」でつなぎ、音声を文字で表示したり相手のスマホがスピーカーとなり声を増幅することが可能。
マスク越しに小さな声で喋っても、10m先の相手スマホに声を届けることができるのが大きな特徴。
マスクをしている時の声の聞きとりにくさは結構ストレスになりますよね!
病院などの医療現場や銀行、駅などの公共施設でもマスクをしたままストレスなく、距離を保って会話できるまさにwithコロナ時代の「必需品」となりそうです。
また、8ヶ国語に対応した世界最高レベルの翻訳機能も使用することができるという優れもの。
海外のメディアからも大変注目され、ニューヨークタイムスをはじめ多くの大手メディアに掲載済み。
クラウドファンディングでも、たった37分で2800万円の資金調達を成し遂げた実勢あり!(合計8232万円)
現在、特許を出願中の「C-FACE」。先行して購入したい人はぜひクラウドファンディングに参加してみてはいかがでしょうか!
スマートマスク C-FACEの口コミ・評判
マスクを着けたまま距離を保ってストレスなく会話できる、『スマートマスク C-FACE』。
まだ発売前ですが、すでに大きな話題になっているようです!
それでは、Twitterでのつぶやきを見ていきましょう。
マスクをスマホに繋いでどうすんの?と思ったが、音声をBluetoothで飛ばしたり議事録取りや翻訳もできるのか、なるほどなぁ → スマートマスクで、マスク生活が便利に。翻訳や議事録もできる「C-FACE」 https://t.co/FpzLQ5qBWM #Makuake @makuake_caより
— FJTK (@FJTK) August 20, 2020
スマートマスクすごい! pic.twitter.com/99d8QeC8Ma
— yamada (@AbcileJpn) August 20, 2020
スマートマスク、
4378円、安い。
欲しい。マスクにはめて
使用出来るし、翻訳機能やら
やら画期的。
とにかく、安い。— ヒロヒロさん (@3UUuzeAB5qrUcKm) August 20, 2020
スマートマスク欲しいな
— みんみん@桃ちゃん🍑ねねちゃん大好き♡ (@hahumin) August 20, 2020
なにそれ、スマートマスク
すご— ⋆͛ᗩ ⋆͛ (@arikauo_ou) August 20, 2020
スマートマスクタイ語も翻訳できるのすご
— 風呂ที (@SMKcik) August 20, 2020
スマートマスクの「C-FACE」欲しいな。私マスクしなくても元々声が小さいし。耳の遠い祖母と会話する時も便利そうです。
— くぼりえ (@rie_kubo) August 20, 2020
8ヵ国語話すスマートマスク、正しい翻訳してくれるなら、かなりいいな。
スマホのマイク入力で使えたら、家でも使える!— 聖子♡ガンギラスガンキチ♡アンヘリータ (@ryohei29) August 20, 2020
10m先のスマホで話せるスマートマスク「C-FACE」 37分間で2千8百万円を集めた話題の製品が日本でもクラウドファンディング開始・・マジですか!
— 松島英雄 (@iine_neta) August 13, 2020
これ、昨日makuakeでポチりましたよ。
↓
「スマート」マスク翻訳機 The ‘smart’ mask translator https://t.co/X4svcN6xZN @5MinBizEnglishから
— 岡 実 Minoru OKA (@okappiki3) August 18, 2020
「欲しい!」「すご!」「ポチッった」といった口コミが多く見られました。
クラウドファンディングでの予約販売の段階ですが、注目度が半端ないです!
テレビで紹介されたのも大きいでしょうね!興味のある方は早めに「ポチった」方が良さそうです。
それでは以下、マスクの購入方法を見ていきましょう。
通販サイトでの購入方法
「C-FACE」はクラウドファンディング「Makuake」の公式オンラインストアで
予約販売しています。
詳しい発送などの情報は、下記のサイトで随時チェックしてください。
Makuakeの公式サイトをチェック
新しい情報の確認や、商品のオーダーは
Makuakeの公式サイト>>こちらから
熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
wihtコロナ時代の最新マスクとして人気の、スマートマスク C-FACE。
C-FACEの中に着けるマスクとして、オススメの涼しい冷感【夏マスク】を
いくつかご紹介します。
オススメの涼しい冷感【夏マスク】
スマートマスク C-FACEの口コミや購入方法【まとめ】
以上、スマートマスク C-FACEの口コミや通販公式サイトでの購入方法でした。
ここで簡単に、今回の記事のおさらいをしてみたいと思います。
スマートマスク C-FACEの特徴は以下の通り。
✅ 多言語 翻訳
✅ 議事録 作成
✅ 声を文字変換
✅ 10m先のスマホに声を届ける
✅ ほとんどのマスクに装着可能
価格 : 4,378円〜(税込)
新しい情報の確認や、商品のオーダーは
Makuakeの公式サイト>>こちらから
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメ記事: マモラントマスクの口コミや通販公式サイトでの購入方法
オススメ記事: 熱中症対策グッズ マスク編⎟決定版16選!夏マスクはこれで決まり!?