ついに、シャープが3月24日より生産を開始したマスク(通称 シャープマスク)の、一般への販売のメドがたったようです。
製造の当初は、政府への納入を優先しており、3月31日の初回の出荷分も政府の調達向けでした。
ここにきて、やっと一般向けに販売が可能な状況となったシャープマスク。
この記事では、気になるシャープマスクのお値段や販売方法、
そしてシャープマスクが売り切れてしまった場合のマスクの入手方法、といった情報を調べてみたいと思います。
シャープマスクの値段はいくら?いつから買える?
ついに一般向けの販売が決まったシャープマスク。
4月20日におこなわれた、シャープのマスクに関する発表をまとめると、以下の通りです。
発売日 : 4月21日午前10時から販売開始
販売価格 : 2980円(税別)
販売数量:当初 3,000箱/日(15万枚/日)
販売方法 : 専用サイトのみの販売(https://cocorolife.jp.sharp/mask/)
*今後の生産能力の増強に伴い、10,000箱/日(50万枚/日)の販売をめざしている。
〜4月27日追加情報〜
*シャープは、4月27日0時から、自社ECサイトSHARP COCORO LIFEで、自社製マスクの抽選販売を開始しました。
シャープマスクの購入にあたり、サイトへのアクセスが殺到したために接続が不安定になり、多くの人が購入できませんでした。
そのため、先着販売から抽選販売に変更したということです。
〜4月28日追加情報〜
*4月27日に行われたシャープマスクの第1回抽選販売に、470万6385人の応募があったことが分かりました。
当選者数は4万人で、当選確率が1%を切る結果に、、、
倍率はなんと100倍とのことです、、、
当選者には29日までに当選メールが届くとのことです。
*第二回の抽選も実施されるようなので、引き続き新しい情報をUPしていきたいと思います。
抽選販売の概要は以下の通り、
✅ 1人1箱に限り販売する
✅ 販売数量は3万箱で、1箱50枚入り
✅ 第1回の応募は4月27日0時~23時59分
✅ 当選発表は、4月29日までにメールで知らせる
*第2回以降の抽選販売については、別途、お知らせするとのことです。
シャープマスク製造の経緯
シャープマスクですが、シャープは2月28日に日本政府の要請に応じてマスクの生産を決定。
3月24日より三重工場(多気)のクリーンルームを活用し生産を開始。
そして、3月31日に政府向けに初出荷。4月21日に一般向けに販売開始の予定。
こうみると、シャープの行動の速さが目につきます。
生産開始から1ヶ月も経たずに、一般向けのマスクを供給できるくらいの生産量を確保。
これって、結構すごくないですか?
シャープマスクはいつから買える?
前述の通り、一般向けの販売開始は4月21日午前10時からです。
ただ、シャープによると手元に届くまでに注文後2~7日かかるとのことなので、
実際に使用可能になるのは、最短で4月23日くらいという見込みですね。
また注意事項として、1度マスクを購入すると3日間は再購入できないとのことです。
マスクの買い占めを防ぎ、多くの人にシャープマスクを使って欲しいとの意図だと思われます。
シャープマスクの値段は?
販売価格は、50枚入りで2980円。
これは税別の価格なので、これに消費税がかかって税込価格が3278円
さらに、送料が全国一律660円かかるということなので、総額は3938円になります。
50枚入りなので、一枚あたり78円とちょと、、、
どうでしょう、通常時と比べるとちょっとお高いですかね。
ネットの声はこんな感じです↓
高いけど、今はしょうがないのかな
コロナ前っていくらくらいだったっけ? 798円とか?
日本で生産するとこれぐらいが正規の値段になるということですね。
マスク50枚2980円?
コレって高い?送料入れれば3000円超えるけど?
最近マスクの相場がわからなくなってきたシャープ、マスクの一般販売を4/21より開始。50枚入で税抜2,980円(PHILE WEB) https://t.co/LbZoQDR2Ya
— なるみん (@narumin500) April 20, 2020
今の世界的需要と相場を考えたら、決して高くはない。
経済は需要と供給のバランス。本当に高ければいつかは売れなくなる。
それまではこの値段で売ればいいのよ👍 #新型コロナウイルス #シャープマスク https://t.co/qGERo3W2l5— 脳内エンジニア (@konikoni22) April 20, 2020
シャープマスクの販売方法⎟どのサイトで買える?
シャープによると、今のところシャープマスクの販売サイトはECサイトの「SHARP COCORO LIFE」のみのようです。
シャープのECサイトのようですね。
ただ、会員登録が必要なので、購入予定の人は早めに登録した方が良さそそう。
すでに、けっこう混雑しているようですよ!
シャープマスク、事前登録必須らしいんで挑戦してるけどあかんわw繋がらん
ここまでは表示されるけど、まあ想像通り送信押すとエラーになるなw今のコロナ需要価格で50枚3000円なんだね。多分中華製のヴィレヴァン5500円マスクを先に見てたからマシに見えてくるw pic.twitter.com/0HzNJAYC2f
— 🖤ミカヤ/サイカ⭐︎ (@xxD_PRINCExx) April 20, 2020
シャープマスクの販売⎟Twitterやネットの反応
やっと一般向けのシャープマスク解禁となったわけですが、世間の反応はどうなのでしょうか?
Twitterやネットの意見をみていきたいと思います。
これ支払い方法がクレジットカードのみってなってるけど、クレジットカード持ってない人は買えないってこと?
それやと買えない人めちゃくちゃ可哀想やん?
どうなん?シャープさん#シャープさん#シャープマスク https://t.co/8B7DMUQlkZ— れんぬー@練乳ください (@remnu_3b) April 20, 2020
明日(21日)からネット販売開始。1日3,000箱だったら恐らく開始10秒で売り切れるかも…#シャープマスク https://t.co/6MWeSFgtwA
— 桃 次郎 (@momo55755) April 20, 2020
ついにシャープマスク販売開始!国産なのに中国産と同じ値段で買える!でも1箱ずつしか買えず1箱ごとに送料が掛かる。1日3000箱限定らしいけど毎日3000箇所に発送されるの?配送の人も大変だな。。。
— caffeine (@cafettea) April 20, 2020
普段マスク作ってない企業だからお金かかってるんだろうね
ありがとう!製造に関わっているみなさまお疲れ様です。
高いけど、それでも絶対に必要な人はいるもんね。最近は開業医のスタッフはマスク自前になったりしてるみたいだし。
本当に必要な人が買えるようにしてほしい。
*シャープマスクの値段に関しては高いと感じる人、そうでないと感じる人とさまざまですね。必要は人に適正な量のマスクが行き渡れば良いと思います。
また、ECサイトのみでの販売なのでクレジットカードと持っていない人にとってはキビシイですね。今回のシャープマスクだけではなく、コロナが落ち着くまではこういったオンラインでの決済手段を持っていない人は、なかなか不便な生活になりそうです。
その他のマスク⎟在庫ありショップの情報
シャープマスクがやっと一般向けに販売開始されましたが、
販売数量が、3,000箱/日(15万枚/日)とそこまで多くないので、
現状ではまだ、マスクがまだまだ必要な人にちゃんと行き渡っていない状況が続くと思われます。
そこで、マスクの在庫がありそうなオンラインのショップの情報を載せておきます。
在庫の状況は随時かわってきてしまうと思いますが、現時点でマスクの在庫があるショップは以下の通りです。
ただ今在庫ありのショップ
*商品によっては、在庫はあっても発送までに時間がかかる物もあるようなので、ご注意ください。
シャープマスクの販売決定⎟【まとめ】
以上、シャープマスクの販売決定⎟値段はいくら?どの販売サイトで買える?でした。
簡単に記事のおさらいです。
<シャープマスクの概要>
発売日 : 4月21日午前10時から販売開始
販売価格 : 2980円(税別)
販売数量:当初 3,000箱/日(15万枚/日)
販売方法 : 専用サイトのみの販売(https://cocorolife.jp.sharp/mask/)
シャープマスクの価格のトータルの金額は送料込みで3938円
50枚入りなので、一枚あたり78円とちょと。
専用のECサイトのみの販売で、会員登録が必要。
ただいま、サイトは大分混雑しつながりにくいようなので、購入予定の人はお早めに!!
オススメ記事: コロナの影響で電動自転車が品薄状態って本当?さっそく調べてみた
オススメ記事: 【緊急事態宣言】コロナで自粛中の過ごし方【5選】有益に引きこもろう