コロナウイルス対策として、もはや私たちの生活に欠かすことの出来なくなったマスク。
ただでさえ暑くて「ムレる」マスクなので、夏場に快適につけられるマスクがあると
嬉しいですよね!
これから真夏に向けて、特に運動時のマスクの装着にあたり、「熱中症対策」もとても重要になってきます。
そんな中、大正15年創業の手袋・インナーなどを手がける「おたふく手袋」が、夏場にひんやりの洗って繰り返し使えるマスク「接触冷感洗える立体マスク」をリリース!
そこで、今回の記事では、
►おたふく手袋 接触冷感マスクの概要・特徴
►おたふく手袋 接触冷感マスクの口コミ・評判
►通販公式サイトでの購入方法
►熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
といったところに注目してみたいと思います。
おたふく手袋 接触冷感マスクの概要・機能
老舗の手袋・インナーなどを手がけるメーカー「おたふく手袋」が、夏場にひんやりの洗って繰り返し使えるマスク「接触冷感洗える立体マスク」をリリース!
おたふく手袋 接触冷感マスクの概要
商品名 : 『接触冷感洗える立体マスク』
素材 : ナイロン・ポリウレタン
サイズ : レギュラー & 小さめ(*詳細は下記のサイズ表を参照)
カラー : ホワイト・グレー 生産国 : 中国
価格(2枚入り) : 530円(税込)
サイズ表


おたふく手袋 接触冷感マスクの特徴
✅ 接触冷感
✅ 立体縫製
✅ 男女兼用
✅ ストレッチ素材
✅ 繰り返し洗濯して使用可
『おたふく手袋 接触冷感マスク』は、ストレッチ生地を使用 した、ちぎれにくいナイロンタイプのマスク。
ひんやりとした「接触冷感」の生地なので、夏場でも快適に着用できます。
立体縫製なので息がしやすいのが特徴の、「男女兼用」夏マスク。
「数量限定」で発売され大人気だった前作をリニューアル。サイズ感と形状を改良し、フィット感が向上!
洗って繰り返し使えますが、水での手洗いが推奨されているようです。乾燥機に入れるとダメージを受ける可能性がるので優しく手洗いしてください。
2枚で530円(税込)とコスパが良いのもうれしいですね!
夏場もひんやりと快適に着用できる『おたふく手袋 接触冷感マスク』。
繰り返し洗って使えるので、清潔で経済的なのもうれしいですね!
おたふく手袋 接触冷感マスクの口コミ・評判
夏場もヒンヤリと快適に装着できる『おたふく手袋 接触冷感マスク』。
「夏マスク」需要の高さもあって、とても人気があるようです。
それでは、Twitterでのつぶやきを見ていきましょう。
【冷感マスクの裏話】
当初は数量限定で発売した「N-8999」で終売の予定でした。コロナの影響が長引いたこと、商品の評価がおおむね良かったことなどを踏まえて、改善点を考慮しながらリニューアル。
誕生したのが「N-8998」
リニューアルで品番が若返るというのは弊社ではレアなケースです。 pic.twitter.com/FlMAm4WM7x
— おたふく手袋株式会社@寒暖両用インナー (@OTAFUKU_GLOVE) August 25, 2020
明日はおたふく手袋のフェイスマスクが3枚届く。今までパールイズミの1枚だったから洗濯が楽になる
— ド貧脚メタボ (@hinkyakuraider) August 24, 2020
おたふく手袋製の涼しいマスクも着弾❗️
試しに着けたら、想像以上に快適♪
これから活躍しそうです😌#おたふく手袋#冷感立体マスク pic.twitter.com/yk3ZwqsLzQ— 疾走★望月会 特攻隊長 関根 (@Hornet600pc34TL) July 28, 2020
おたふく手袋様の冷感立体マスク!すごくサラサラした肌触りで、ヒンヤリします。生地も柔らかい。私は在庫の関係でレギュラーサイズを買いましたので、耳の部分を短く改造して使っておりますよ。在庫が復活したら小さいのを買おうと思います。コスパすごい……。 pic.twitter.com/9l9PdBQenQ
— たまじま (@Tamajima) August 7, 2020
リバティバイクスさんで購入した、おたふく手袋のマスク使ってみました。肌触り、付け心地の良いマスクで非常に満足。パッケージはセンターが白いですが、実物はオールブラックで、むしろありがたかった😄 pic.twitter.com/fju7IWquq8
— JUN KIT (@JUNKIT0405) July 19, 2020
おたふく手袋さんのマスク買ったやで! pic.twitter.com/A3z3yF1byo
— やまっぺ (@yuru_pota_) July 29, 2020
おたふく手袋さんの冷感マスク良いよ👍
普通のマスクより全然涼しいし、肌触りも良いし、何より柔らかくてフィット感あるからメガネが曇らない😎
もう数セット買い足そうか検討中— やより (@suzuryo_23) July 23, 2020
マスクそろそろやばいからおたふく手袋の冷感立体マスク買ってみた
— ちんまん (@t_i_n_m_a_n_) July 28, 2020
ユニクロマスクの通気性あんまり良くないみたいやね…
アンダーアーマーにかけるか!
おたふく手袋さんが本気のマスク作ってくれると信じてる…🥺
— きんとき🇧🇪 (@B_K_2_0_1) June 21, 2020
水着素材でマスク作ってるところもあるし、
おたふく手袋とかもインナー素材でマスク作らんかなぁ
重ねて作ればどうにか— がじる@まお (@plus_gajiru) June 8, 2020
おたふく手袋さんも、そろそろおたふく手袋素材のマスクを販売するだろうと期待!!
— B2 🔰 (@lactoflavine) April 9, 2020
「マスク作って!」「涼しい」「良い!」と言ったつぶやきがTwitter上では見られました。
これからさらに、使用した感想などのつぶやきも上がってくると思います。
もともと、インナーなどに使用されている生地の人気が高かった「おたふく手袋」。
要望に応えて、接触冷感マスク発売してくれましたね!
今回も「完売必至」なので、欲しい人は早めの購入をオススメします!
それでは以下、マスクの購入方法を見ていきましょう。
通販サイトでの購入方法
マスクはおたふく手袋のオンラインショップと全国のボディータフネスの販売店で購入可能です。
詳しい在庫などの情報は、下記のサイトで随時チェックしてください。
テイジンのECサイトをチェック
全国のボディータフネスの販売店は>>こちらから
(引用 : おたふく手袋公式Twitter)
熱中症対策に!オススメの涼しい冷感【夏マスク】
その「快適さ」と「クールさ」で大人気の、おたふく手袋 接触冷感マスク。
その他のオプション・選択肢として、この夏を乗り切るオススメの涼しい冷感【夏マスク】
をいくつかご紹介します。
オススメの涼しい冷感【夏マスク】
おたふく手袋 接触冷感マスクの口コミや購入方法【まとめ】
以上、おたふく手袋 接触冷感マスクの口コミや通販サイトでの販売状況でした。
ここで簡単に、今回の記事のおさらいをしてみたいと思います。
おたふく手袋 接触冷感マスクの特徴は以下の通り。
✅ 接触冷感
✅ 立体縫製
✅ 男女兼用
✅ ストレッチ素材
✅ 繰り返し洗濯して使用可
価格(2枚入り) : 530円(税込)
テイジンのECサイトをチェック
全国のボディータフネスの販売店は>>こちらから
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメ記事: ナイスクラップ血色マスクの口コミや通販サイト・店舗での購入方法
オススメ記事: 熱中症対策グッズ マスク編⎟決定版16選!夏マスクはこれで決まり!?