安倍晋三首相が8月28日、持病の「腫瘍性大腸炎」が悪化したことを理由に辞任する決断をしました。
約8年の長きにわたって日本の国の為に尽くし、持病を抱える中で激しいストレスと肉体的・精神的に大変な「激務」をこなしてきた我が国のリーダーに対し、国内外から「驚き」と「いたわり」の声があがっています。
そんな中、立憲民主党の「石垣のりこ」参院議員のTwitterでの安倍氏そして自民党に対する発言が「炎上す」する騒ぎに!
実際の石垣のりこ議員のTwitterによるツイートがこちら↓
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
うーん、これは確かに「炎上必至」の発言ですね。「突っ込みどころ」が満載です!
そこで、今回の記事では
►石垣のりこの学歴・プロフィール
►石垣のりこのTwitter炎上「体を壊す癖」発言
►石垣のりこのTwitter炎上「レイシスト」発言
といったところに注目してみたいと思います。
石垣のりこの学歴・プロフィール
名前:小川のりこ
生年月日:1974年8月1日
年齢 : (2020年8月現在 46歳)
出身地 : 宮城県仙台市
血液型:O型
勤務局:エフエム仙台
所属政党:立憲民主党
石垣のりこの学歴
高校 : 宮城県第二女子高等学校(現・宮城県仙台二華高等学校)
大学 : 宮城教育大学 小学校教員養成課程・教育心理学コース
石垣のりこさんは、宮城県仙台市出身の、元アナウンサー。立憲民主党所属の参議院議員です。
小学校から大学まで地元の宮城県で過ごし、大学卒業後の1998年4月にエフエム仙台に入社。
アナウンサーとして約100番組に携わってきたようです。
2019年の7月4日に参院選に立候補し、日本共産党と社会民主党の推薦を取り付け、7月21日に当選しています。
石垣のりこのTwitter炎上「体を壊す癖」発言
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
さて、再び石垣議員のTwitterを見ていきたいと思います。
今回、特に「問題」となったのがこの箇所です↓
言いたいことは分からなくもないのですが、特にこの「癖」という言葉、ヒドイですね…これでは炎上するでしょうね!
文章と言葉の「選択」に彼女の性格がはっきりと表れています。また、他人に対する「労わり」の欠如をひしひしと感じますね。
それでは実際のTwitterでのこの発言に対するツイートを見ていってみましょう。
潰瘍性大腸炎に限らず、病気で頑張る人に「大事な時に体を壊す癖がある」とか言うのは、とても捨て置けない。
危機管理能力だけで病気のコントロールできるようならば、医者も病院もいらんですよ。— 相川晴(HAL) (@halproject00) August 28, 2020
危機管理能力で病気のコントロールができるならば医者はいりませんよ
そして病気になりたくてなる方もいません石垣さんも将来体調を崩すこともあります
政治云々ではなく病気に対して厳しい言葉を発するのは少々悲しい気持ちになります— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) August 28, 2020
持病を持っているなどの人を「危機管理能力のない人物」と思っている立憲民主党の石垣議員。
こういった思想の持ち主に投票した有権者の「投票責任」は厳しく問われるのでしょうか?
病気を持つ方への差別だと厳しく非難いたします。 https://t.co/MhdUv32u6J— GONZO ゴンゾー タンバリンマスター (@GonzoTambourine) August 28, 2020
申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。 https://t.co/RQcFjDajXp
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) August 28, 2020
そして、立憲民主党の党首・枝野さんが謝罪する事態に…
先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
上から怒られて「しぶしぶ」謝った感が全開なんですけど!
炎上から8時間経過してようやく謝罪。 危機管理能力について自身が反面教師となる心意気なのだろうか。 余計なツイートを後に2つも続けて「周りがうるせぇから仕方なく謝罪してやるよ」感が隠せてないけど大丈夫? アラフィフにもなって小学生みたいなメンタルだな。 ドン引き。
辞任に対する指摘に対しては色々な意見があって良いと思いますが、 『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』 という言葉選び、上層部からの指摘を受けないと気付けない人物を、人選し擁立した政党は国民から『選任責任』を厳しく追及されることになるでしょう。
貴方は、
大事な時に
「人の心を壊す言葉」
を吐く癖がある危機管理能力のない人間です。貴方の100倍は日本に貢献された安倍総理に、ねぎらう言葉、いたわる言葉はひとつもないのですね。
心ない貴方が「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」?
無理ですね。 pic.twitter.com/h7dt0XpB65
— えとせとら🗼 (@etc_tokyo) August 28, 2020
これらは石垣議員の発言に対するTwitter上での「ほんの一部」を抜粋したにすぎません。
実際はものすごい数のツイートで溢れています。内容は、ほぼ100%上記と同じ意見。
これはただの炎上ではなくて「大炎上」ですね!
はっきりいうと、石垣議員の人間としての「未熟さ」や、他者への労わりの気持ちの「欠如」がはっきりと表れてしまった今回の騒動だと思います。
となんとも「ダサい」一連の流れでした。
石垣のりこのTwitter炎上「レイシスト」発言
馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません。よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません。
— 石垣のりこ (@norinotes) November 28, 2019
今回、安倍首相の辞任にともなう「失言」でみごと大炎上を果たした石垣のりこ議員。
実は過去にもTwitterで炎上騒ぎを起こしています。
そのツイートがこれですね↑
消費税ゼロを誰よりも力強く訴える山本太郎氏へのリスペクトはかわりません。が、「その目的のために、ときにはレイシストと同席する」という考え方に立つことはできません。
— 石垣のりこ (@norinotes) November 28, 2019
流れとしては「消費税減税研究会」の講師に専門家の高橋洋一氏を迎えるという事に対し、石垣議員が「噛みつき」ます。
会ったこともない高橋氏を一方的に「レイシスト」「ファシスト」と決めつけ、支持者を含む各方面からの批判に対しても終始一貫して主張を曲げず、高橋氏に対する謝罪も未だにないままです。
その「レイシスト」発言に対するTwitterでの反応がこちらです。
立憲民主党の石垣のりこ参議院議員って、経済評論家の元財務官僚の高橋洋一に「レイシスト」って暴言吐いた人か。
— 詳しくないおじさん (@lMbhHeAkRaXvONT) August 28, 2020
石垣のりこはヤバい、頭がおかしいとずっと言い続けて来たが、やっと世間が知ったように思う。
この人はなんの根拠もなく高橋洋一をレイシスト呼ばわりしたり、人として色々ヤバい人なんよ。
安倍さんへの侮辱も今に始まったことじゃないしね。— a-la-saint (@AtmofuD) August 28, 2020
盛大に火だるまとなってしまった石垣のりこさんですが、以前は根拠もなく高橋洋一さんをファシスト、レイシストと罵っていましたね
柚木氏もそうだが、人として終わってる— gore/pad (@1ZIIjNSu4AIPoPT) August 28, 2020
そういえば石垣のりこ議員、高橋洋一教授を一方的にレイシスト呼ばわりした件は謝罪したのか?
— フマル酸Mark.Ⅱ@D垢 (@IthW6j2E3PmxFTV) August 28, 2020
石垣のりこさんは以前にも高橋洋一教授をレイシスト・ファシスト呼ばわりして炎上しましたが、当時の枝野代表はなんらの対応もせずにいたわけで、その甘やかしが今の事態を招いているように思います。https://t.co/UmpXyN4NZU
— ようせいさん (@youseisanpolite) August 28, 2020
うーん、石垣さん何というか… 公人として「浅はか」と言うか言葉の選択が下手と言うか、、、人の気持ちがわからないのでしょうね、多分。
ぶっちゃけ、炎上製造機なの、石垣さん?
石垣のりこTwitter炎上!?【まとめ】
以上、石垣のりこTwitter炎上!?体を壊す癖やレイシスト発言まとめでした。
ここで簡単に、今回の記事のおさらいをしてみたいと思います。
►石垣のりこ氏、安倍首相の辞任に対するTwitterでの発言で大炎上!
►客観的にみても炎上は差別的で弱者に対する理解もない発言で当然の結果
►過去にも面識のない高橋洋一氏に対する「レイシスト」発言で炎上!
この記事を書いている最中にもTwitterでは新たに、
といったハッシュタグが新たにできてトレンド入りしています。
まあ当然の結果ですが、党の執行部はこれをどう受けとめ、どの様に対応していくか注目です。
以上、最後まで読んでいただいきありがとうございました。
オススメ記事: 大坂なおみの準決勝棄権の是非!?棄権は正しい判断?黒人銃撃に抗議
オススメ記事: 長鋪汽船が倒産!?モーリシャス沖座礁での賠償金はいくら?