コロナウイルスの感染拡大、、、世間のニュースはこればっかりですね、最近。
自宅待機も長くなり、また有名人がコロナで亡くなったりと暗いニュースも増えて、ちょっと精神的にお疲れな人も多いと思います。
さて今回は、以前からたびたび話題になる「マスクは白じゃないとダメ論争」にそろそろ決着をつけたいと思います!
海外に住むこと20年、浦島さんにはわからない、
『日本ではコロナが流行しても、いくらマスクが品薄でも「白のマスク」を着用するべき3つの理由』を今回の記事ではフォーカスして見ていきたいと思います。
① 校則で決まっているから⎟マスクは【白だけ】
「マスクは白じゃないとダメ論争」でまず出てくるのがこれですね、学校で教師に「マスクは白だけ」と言われるケース。
*また記事になっていました : 学校が強要、マスクは白だけ? 品薄なのに…「意味分かんない」
でも、それは仕方ないじゃないですか、だって学校のルールなんですから、校則ですから!
学校のルールが絶対ななんですから、日本の学校では!
「何で白いマスクが買えないのに白じゃないといけないんですか?」とか理由を先生に聞いちゃダメですよ。
なぜなら、「コウソクデキマッテイルカラ!」とか、「シロガノゾマシイカラ」というありがたいお返事が返ってくるだけですから。
それに対して、また「何で、、、」と聞き返したらダメです!
思考停止した聖職者は、あなたの質問には答えずにまた「シロガノゾマシイカラ」「コウソ、、」を連呼するだけなんです。
ダメなんです、思考停止して「なぜ?」を考えていない人に何を聞いても。
「白マスク限定」を連呼するセンセーにとっては、学校の「風紀」や「ルール」を守ることが優先順位のNo1なのですよ!
生徒の健康や安全は二の次なんです!
そこのところ、ちゃんと理解してセンセーに接してあげてください。
だから、学校ではマスクは白のみでOK?
何でも統一したがる、国民学校的発想教師の残党。学校は軍隊でも監獄でもありません。
学校が強要、マスクは白だけ? - 品薄なのに…「意味分かんない」https://t.co/TgEsxoAbMw
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 23, 2020
マスク白だけ
強要する理由がわからんそれなら学校側で用意してくれ
買ってやるから
— もーさん (@ernfhysb) April 24, 2020
「マスクは白だけ」学校が強要「意味が分かんない」と生徒は不満 #ldnews https://t.co/YZiLxgKCU9
まったく融通が効かない。
勉強を教えすぎて、大切なことを忘れてしまったのか。
馬鹿なことを言うなと声を上げる人が周りから出ないのか。— ライス (@RiceVVp3) April 23, 2020
② お客様が不快に感じるから⎟マスクは【白だけ】
みなさんご存知ですよね、
日本では、お客様は神様です
特に接客業についている人はお客様を不快にさせてはいけません。
お客様が白のマスク以外「不快」に感じるのであれば、それが答えなのです!
神様に不快な思いをさせたらいかんのです!
正直、黒とかグレーって清潔感は無く見えますし、普段のお洒落感覚で 着けてる様に見えます。嫌韓とか関係無く、上司が駄目と言うなら イメージ的に客商売なんで、駄目でしょうね。
まぁ、個人的には店員がマスクしてるとかどうでもいいですが、給料貰って働いてる以上は店のやり方に従うしかないですよ。
ほら、こういう世間の意見がありますよ!
なぜか、白以外のマスクは清潔感がなく見えるのでNGだそうです。
白であれば何回も使いまわしてもいいんです、清潔感なんです。なにがなんでも白なんです!!
そして、お金をもらっているから「上司のいうことは絶対」なんです!
分かりましたか?
接客業や「神様」であるお客様に対応する職業についている人、
仕事をする際はどんなことがあっても「白いマスク装着」ですよ!
#マスク
取引先でマスク着用しないと入社出来ない
何処にも売って無い
会社は個人で準備しろと言う
手作り品は駄目です
白だけ
もう帰ろ— 和田のりお (@SwR2IUJa6f7n7lE) April 23, 2020
リツイート
ミシン糸
見事に白だけ売り切れてますから!
(^◇^;)
通販でもないから!
今頃白いマスク作れって難しいよ
布がなければ
白いTシャツの生地で作れるけれど
白いゴム紐がないんだよなー
ユニクロのキャミソール見頃か
白いストッキングでどーにかならんかな— ぶち猫 (@butitato) April 18, 2020
③ 上司に色付きはダメだと言われたから⎟マスクは【白だけ】
みなさんご存知ですよね、
日本では、学校では先生、職場では上司の意見が絶対です!
上司が「マスクは白」と言ったら白なんです。そういうものなんです、日本の会社は!
あっ、学校と同じで、ここでも上司に口ごたえしたり「なんで、、」って質問したりしたらダメですよ。
「こいつは従順じゃない」、「なんかめんどくセー!」と思われて出世とか出来なくてなっちゃいますよ!
「マスクは白のみ!」を連呼する上司は、あなたの健康や、他の社員に対する影響とかは別に関係ないんです。
当たり前じゃないですか、世間体やお客さんからの目とか体裁とかの方が大切なんですよ、上司にとっては!
そのへんのことをちゃんと理解して上司に接してあげてくださいね。
分かりましたね、
職場には「白マスク着用」ですよ!
うちの会社も「マスクの色は白だけ」とか言ってて、この深刻なマスク不足の中で色を選んでる余裕なんかないんだけどな。
— 日本生まれの地球人 (@i_am_earthnoid) April 18, 2020
今の事態にマスクの色は白だけっておかしくない?黒マスクや柄物マスクとかしか選択肢がない時はどうするんだよ
(このような自体じゃなくても黒マスクOKな社会になって欲しい)— ツナさん (@tunaguitarsan) April 18, 2020
うちも職場で白だけって言われたなー 手持ちが白だったから個人的には問題なかったけど、品薄になってから一度買いに行ったら白いマスクがかなり少なくてちょっと困った ガーゼも売り切れだったし…… 公序良俗に反してなきゃこの際なんでもいいと思うけどねえ
— オダマキ メイ🍄おかっぱ軍団 (@Pluto_col) April 19, 2020
マスクは白だけを着用するべき3つの理由⎟【まとめ】
以上、コロナでマスクは品薄だけど白だけを着用するべき3つの理由でした。
以上、簡単に記事のおさらいをしていくと、
なぜ、マスクは白じゃないといけないのか?の3つの理由
① 校則で決まっているから
② お客様が不快に感じるから
③ 上司に色付きはダメだと言われたから
校則・お客様(神様)・上司、これらは日本の社会でとても重要な位置をしめます。
コロナの感染が広まって品薄になっても「マスクは白!」という崇高なる考えの下、あなたにも任務の遂行を望みます。
なぜなら、あなたや、あなたの家族、あなたの大切な人達の健康なんかよりも、もっと大切なものが彼らにはあるからです。
それは、、、
世間体とか体裁とか?
以上、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
オススメ記事: パナソニックマスクの販売値段は高い?マスクの相場や最安値で買う方法
オススメ記事: 【緊急事態宣言】コロナで自粛中の過ごし方【5選】有益に引きこもろう