新型コロナウイルスの蔓延に伴う全国的なマスク不足は、4月に入っても解消されていません。
政府はメーカーにマスクの増産を要請し、大手家電メーカーまでマスクの生産に参入。マスクの転売も禁止になり、中国からの輸入も再開しました。
それにも関わらず、ドラッグストアにはマスクはなかなか入荷せず、相変わらずの売り切れ状態。
どうしてマスクはいまだに買えないのか?そしてどこでならマスクは購入可能なのか?
今回は、これらのトピックで記事を書いていきたいと思います。
マスクの売り切れはいつまで続く?
Twitterにも、マスク狂想曲に関するツイートがいまだに数多くみられます。
開店の何時間も前から並んで、ようやく買えたという声も聞かれました。
行列できる人はまだ良いですが、仕事がある人はそれもできず、また並んでも買える保証もない。
大体が、このご時世に不特定多数の人たちと密集して並ぶなど、結構な勢いで「危険行為」
40枚いりのマスクも底をつき、どこにいっても売り切れ・・・・
そうこう困っている時、ドラゴンボール好きの友人からマスクのストックあるから送ろうかと優しいメールが❕
ありがとう🙏ドラゴンボールにちなんで7枚梱包したそう🔮
そして、即興で描いたとの絵が色んな意味で笑えた(笑) pic.twitter.com/bqjTHaIre3— しらちゃん (@sm_shirachan) April 7, 2020
朝の通勤時…特に月曜日の物流が動く日、朝の8時前からドラッグストアに並ぶ長蛇の列。マスクだ…
務めている知人に聞いたら毎回並ぶ顔ぶれは決まっていると言う。1人1セットだけども毎回同じ顔ぶれで売り切れになるらしい。
人間性が出るね…ほんとになくて困ってる人がいるのに。。— さっち🌸 (@ankosakura) April 8, 2020
今、コロナウイルスの感染爆発を止める瀬戸際と言われていますが、東京では店頭にマスクもウイルス防護メガネ(花粉症のやつ)も除菌グッズも、手洗いソープも売り切れ(石鹸は少し売ってる)の状況です…。
これは弾薬や食料、医療品も無しに、バストーニュに向かった101空挺師団の気分になれますね…。 pic.twitter.com/UxVcjTAaRI
— ボロっと四等兵 (@yontouhei2019) April 5, 2020
なぜ、今だにマスクは不足するのか?
マスクの売り切れはいつまで続くのか?
この疑問について、詳しく見ていきましょう。
どうしていまだにマスクが買えないのか?
国内のメーカーは、24時間フル活動で、通常の3倍の量を継続的に量産しています。3月は中国などからの輸入を含め6億枚を超える量のマスクを確保し、4月は実に7億枚超の供給を見込んでいるもよう。
異業種のシャープなども、政府の要請を受けてマスクの生産に乗り出しています。シャープは専用の機械を購入し、3月24日より生産を開始。24時間の稼働で1日に15万枚を生産。今後、さらに生産量を増やしていく予定。
一時期、横行したマスクの転売を目的とした買い占めも、政府の取り締まりが功を奏して最近はすっかりとなりを潜めています。
それでも一般の消費者にマスクが届かない、、、
理由は以下の通り、
- とどまることを知らないマスク需要の拡大
- 生産されたマスクの全てが店頭には並ばない
① 国内メーカーの努力などによってマスクは増産されてきています。それでも店頭でマスクが今だに品切れ状態なのは、単純に需要が多すぎるから!あいかわらず店頭には、朝からマスク目当てに行列ができ、売り場にマスクが並ぶと「あっという間に」なくなる状態らしい、、、
② 医療機関や高齢者むけの施設、公共の交通機関など、優先的に必要としている所にマスクを供給しているために、実際にお店に出回るマスクは限られてしまうという状況。
現時点では、単純にマスクの供給が需要に追いついていない状態。
必要以上の買いだめを控えて、いま必要とされるところに適切にマスクが供給されるようにみんなが協力する。
これがもっとも効果的で、みんなですぐに出来る解決方法だと思います!
マスクの売り切れに立腹「俺、コロナなんだけど」事件!
こんな状況の中、コロナウイルスの影響に伴うマスク売り切れに関連し、アホとしか言いようのない事件も起こりました。
名古屋市天白区のドラッグストアで「俺、コロナなんだけど」などと店員に話し、店の営業を妨害したとして49歳の男が逮捕されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、天白区御前場町に住むアルバイトの中山浩一容疑者(49)です。
中山容疑者は25日午後1時ごろ、天白区のドラッグストアで女性店員に対し「俺、コロナなんだけど」「陽性だから」などと叫んで咳をしたりし、店の営業を妨害した疑いがもたれています。
その直前に中山容疑者は、店員にマスクが売られている場所をたずね、売り切れていると言われると腹を立てたということです。
・愛知県蒲郡市(50代男)
コロナばらまき男・愛知県名古屋市天白区(49歳男)
俺はコロナなんだけど男・愛知県名古屋市中村区(42歳男)
コロナビーム男・愛知県名古屋市中村区(70代くらいの男)
俺はコロナだ男(new)#コロナウイルス #愛知コロナ pic.twitter.com/PmiRXNxjUk— まっちょ (@maccho9762) April 7, 2020
若者ではなく、いいとしのおっさんですよ、、
しょーもないとしか言いようがないですね!
在庫アリのオンラインショップを紹介
現状では、マスクがまだまだ必要な人にちゃんと行き渡っていない状況が続いています。
そこで、マスクの在庫がありそうなオンラインのショップを調べてみました。
在庫の状況は随時かわってきてしまうと思いますが、現時点でマスクの在庫があるショップは以下の通りです。
ただ今在庫ありのショップ
*商品によっては、在庫はあっても発送までに時間がかかる物もあるようなので、ご注意ください。
【コロナ】マスク売り切れいつまで続く?⎟【まとめ】
以上、【コロナ】マスク売り切れいつまで続く?⎟在庫ありのショップを紹介でした。
それでは、今回の記事をかんたんにおさらいしていきたいと思います。
政府はメーカーにマスクの増産を要請し、大手家電メーカーまでマスクの生産に参入。マスクの転売も禁止になり、中国からの輸入も再開しました。
それでも一般の消費者にマスクが届かない、、、
理由は以下の通り、
- とどまることを知らないマスク需要の拡大
- 生産されたマスクの全てが店頭には並ばない
✔︎ 結論
必要以上の買いだめを控えて、いま必要とされるところに適切にマスクが供給されるようにみんなが協力しましょう!!
オススメ記事: コロナの影響で電動自転車が品薄状態って本当?さっそく調べてみた
オススメ記事: 【緊急事態宣言】コロナで自粛中の過ごし方【5選】有益に引きこもろう